ログイン

ログインID(メールアドレス)

パスワード

質問内容

「ポーラーロー」「寒冷渦」「寒冷低気圧」「切離低気圧」これらの違いが分かりにくいです。

ポーラーローはメソスケールの低気圧です。寒冷低気圧は総観規模の低気圧ですのでスケールが異なります。

 

寒冷渦・寒冷低気圧・切離低気圧は同じです。

 

一般的には衛星画像を使って判断する場合は「寒冷渦」を使います。

天気図で「L」スタンプがあるものは「寒冷低気圧」です。

「切離低気圧」は偏西風の強風帯から切り離されているといった観点から呼ばれる名前です。したがって試験問題で「強風軸から切り離された低気圧の名称を答えよ」といった問題が出された場合の解答は「寒冷低気圧」ではなく「切離低気圧」になります。

 

寒冷前線通過後や冬型の気圧配置時に見られる寒気場内の小低気圧は「ポーラーロー」です。

 

寒冷低気圧は参考書に記載されているように偏西風の波動が大きくなり、低緯度側に切り離されてしまった低気圧です。季節を問わず発生します(夏季に日本の南海上で寒冷渦が見られることがありますが、これももとは偏西風から切り離された低気圧です)。

寒冷低気圧は500hPa天気図で寒気を伴っていますのでそれをもとに判断してみてください。

 

(2023.01)