日本気象は、自然エネルギーの研究と風力発電のシミュレーションなどの経験を積んできました。
さらに、最新の洋上風力発電事業技術コンサルティングの提供、風力発電の技術的課題に取り組んでまいります。
- 風況調査
(風況マスト、ドップラーライダー観測、
高層気象観測(GPSゾンデ))- 数値流体力学(CFD)
- 風況データ分析と影響評価
- 事業化後の発電予測
- ドップラーライダーを用いた
リモートセンシングでの風況監視
海外企業との技術協力分野
- 事業化可能性調査(エリアマップ作成、適地選定)
- 系統連系のための評価・交渉
- 風力発電機の供給、メンテナンス契約交渉
- 技術者雇用の要件、技術仕様の作成
- 資源評価、不確実性分析のための海洋調査・モニタリング
- プロジェクトや投資家のための財務評価
- 風力発電機の機種総評
- 利用価値分析
- 資本コストと運用コストの評価
- 事業継続性の分析
- 詳細なインタフェース解析
- 系統連系要件のコンプライアンス評価
お問い合わせ
サービス、製品に関してのご質問・お問合せは、日本気象まで。
お問い合わせ | 日本気象株式会社