WIND EXPO 2023に出展します
2023年3月6日
日本気象株式会社は、3月15日(水)から東京ビッグサイトにて開催される「WIND EXPO 2023 ~第11回[国際]風力発電展」に出展します。
日本気象が提供している、風況観測から洋上風力発電コンサルティングまでの、一連のサービスをご紹介します。
日本気象が提供している、風況観測から洋上風力発電コンサルティングまでの、一連のサービスをご紹介します。


洋上風力セミナー講演内容
「洋上プロジェクトにおける風況調査:着床式から浮体式へ」
日本気象株式会社の実績からエネルギー業界の風に対する考え方を変えるドップラーライダーを用いた新しい風況観測技術をご紹介します。
日程:3月17日(金) 13:30~14:00
場所:洋上風力セミナー会場【会場D】
場所:洋上風力セミナー会場【会場D】
展示内容
洋上風力発電導入支援リサーチ&コンサルティング
当社は、風力発電の技術コンサルタントとして、気象海象、風況調査から、風車設計、発電量評価、事業開始まで、洋上風力発電事業全般にわたるエンジニアリングサービスを展開しています。
国内外における最新の調査・解析技術を活用し、国内の多くのプロジェクトに関わっています。
欧州の予測システムから日本の自然条件、社会条件に適用したモデル開発にも取り組んでおり、風況シミュレーションや、洋上風力発電に特化した気象・海象予測システムMetOcean Naviの開発・提供も行っています。
会場 : 東京ビッグサイト 36-50
昨年の展示会の様子です

