防災の輪プロジェクトは9月1日の防災の日に因んで、お天気ナビゲータで2008年から行っている防災啓発活動です。
南海トラフ地震などの大規模な災害が発生した際は、個人の日頃からの備えが大切になりますが、東日本大震災から2年目になる今年は、水や食料の備蓄やタンスの固定など、知っていても実行していないという人が一人でも減るように、防災の備えの必要性、周辺地域の備えに対する意識を知って、一人一人が災害に強くなってもらうことを目的としています。
(スマートフォン・携帯電話・PCにて閲覧可能です。但し、一部の機能や情報はPCサイトからはご利用できません。)