サービス
ニュース
会社案内
採用情報
お問い合わせ
トップページ
サービス
法人のお客様
→ 気象データの提供
→ 気象予測のご提供・監視サポート
→ 再生可能エネルギーの活用
→ AI・需要予測
→ 気象観測・環境アセスメント
→ 気象・環境教育の講師派遣
→ 気象システムインテグレーション
個人のお客様
→ 気象予報士の育成
→ アプリ、webサービス
業種別サービス案内
ニュース
会社案内
ごあいさつ
会社概要
沿革
アクセス
技術情報
情報セキュリティ
スカイスポーツ支援
採用情報
気象情報活用のご相談
お問い合わせ
サイトマップ
サイトポリシー
個人情報保護方針
情報セキュリティ方針
English
トップページ
>
ニュース
> 雨雪判別マップの提供をお天気ナビゲータにて開始
ニュース
News
雨雪判別マップの提供をお天気ナビゲータにて開始
2019年1月21日
Share :
日本気象株式会社は、天気総合サイト「お天気ナビゲータ」にて、雨雪判別情報を確認できる降水マップの提供を開始しました。 マップ上で、降水がある場合に、気象条件から雨になるか雪になるかを判別して表示します。 雪の情報は、強度を3段階で表現し、過去や現在、6時間先までの予想を表示します。
お天気ナビゲータ「雨雪判別予測情報」について
データ要素: 「雨」「みぞれ」「雪」の降水種別
予報対象: 6時間先まで、約1㎞格子
更新間隔: 1時間毎
お天気ナビゲータ「雨雪判別予測情報」
気象データ配信について
日本気象では、雨雪判別データの提供を行っております。
気象データ配信について
導入紹介(Yahoo!天気「雨雪レーダー」)
ヤフー株式会社様のWebサイトおよび、天気情報アプリ「Yahoo!天気」の「雨雪レーダー」で、雨雪判別予測データをご利用いただいています。
【お問合せについて】
本件に関するお問合せにつきましては、
こちらのお問合せフォーム
または、電話 06-6567-2222 にて承っております。
ニュース
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年以前