サービス
ニュース
会社案内
採用情報
お問い合わせ
トップページ
サービス
法人のお客様
→ 気象データの提供
→ 気象予測のご提供・監視サポート
→ 再生可能エネルギーの活用
→ AI・需要予測
→ 気象観測・環境アセスメント
→ 気象・環境教育の講師派遣
→ 気象システムインテグレーション
個人のお客様
→ 気象予報士の育成
→ アプリ、webサービス
業種別サービス案内
ニュース
会社案内
ごあいさつ
会社概要
沿革
アクセス
技術情報
情報セキュリティ
スカイスポーツ支援
採用情報
気象情報活用のご相談
お問い合わせ
サイトマップ
サイトポリシー
個人情報保護方針
情報セキュリティ方針
English
トップページ
>
ニュース
> 第1回 気象DXセミナーを開催します
ニュース
News
第1回 気象DXセミナーを開催します
2023年8月8日
Share :
日本気象株式会社は、8月23日に「第1回 気象DXセミナー ~気象データの企業活用とデータ分析による新規ビジネスの可能性~」を、オンラインにて開催いたします。
気象データアナリストや、気象データをビジネスに活用したい方、お天気データサイエンスの利用を検討されている方におすすめのセミナーです。
セミナーについて
パート1:気象データの真価を発揮させる「お天気データサイエンス」
10:05~10:35 日本気象株式会社 櫻井渓太
おかげさまで、お天気データサイエンスはリリースしてから4年が経とうとしています。
改めてユーザーの皆様に最新のサービス機能や気象データを紹介させて頂くとともに、お天気データサイエンスの使い方や、よく使われる気象データの特徴・注意点等について、新規のユーザー様にもわかりやすくご紹介いたします。
パート2:JMC Data のデータ分析ソリューション
10:35~10:45 JMC Data 株式会社 田中基裕
近年、chatGPTの登場や各社がDXを促進する流れにより、データ分析の需要が高まっています。
「気象データの力でビジネスに革命を起こす」というミッションのもと、顧客データや気象データなどを活用したデータ分析を通じて、様々な産業の課題解決に取り組むJMC Data 株式会社のサービスを紹介いたします。
セミナーの詳細、お申し込みはこちら
第1回 [気象DXセミナー] ~気象データの企業活用とデータ分析による新規ビジネスの可能性~
開催日時 : 2023年8月23日(水) 10:00~11:00
会 場 : オンライン開催
参加費用 : 無料
主 催 : 日本気象株式会社 JMC Data 株式会社
第1回 [気象DXセミナー] ~気象データの企業活用とデータ分析による新規ビジネスの可能性~
ニュース
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年以前