ジャンル | メール種類 | 内容 | 情報更新時間 | 配信条件 | 配信条件 |
地震・津波 | 震度速報 | 震度3以上の地震が発生した地域の震度と発生時刻をお知らせします。 | 地震発生から約2分後 | 全国186地域 | ・震度別 |
---|---|---|---|---|---|
地点震度 | 発生した地震の詳細情報(震源域、マグニチュード、観測点別震度など)をお知らせします。 | 地震発生から約5分後 | 全国約4200地点 | ・震度別 | |
東海地震 | 東海地震の予知検地に関する情報をお知らせします。 | 随時 | なし | ||
津波 | 津波予報 | 津波による災害の発生が予想される場合に発表される津波警報・注意報をお知らせします。 | 予報発表から約1分後 | 全国66地域 (津波予報区) |
・発表種類別 ・大津波警報 ・津波警報 ・津波注意報 |
津波到達予想時刻 | 各地域の津波到達時刻や予想される津波の高さをお知らせします。 | 予報発表から約1分後 | 全国66地域 (津波予報区) |
||
台風 | 台風発生情報 | 台風が発生した場合に、発生場所と時間をお知らせします。 | 随時 | 対象範囲を緯度経度指定 | |
台風進路情報 | 台風中の台風の現在位置と勢力、今後の予想進路と勢力をお知らせします。 | 3時間毎 ※日本接近時には1時間毎 |
対象範囲を緯度経度指定 | ||
海 | 海上警報 | 海上での強風や濃霧など、船舶に危険を周知するために発表される警報をお知らせします。 | 随時 | 日本周辺約30海域 |
・発表種類別 ・海上風警報 ・海上強風警報 ・海上暴風警報 ・海上台風警報 ・海上濃霧警報 ・海上うねり警報 ・海上着氷警報 |
気象 | 注意報警報 | 気象庁が発表する大雨や風などに関する気象警報・注意報をお知らせします。 | 注意報発表から約1分後 | [1]気象庁細分 [2]市町村 |
気象庁が発表する 気象等に関する 特別警報・警報・ 注意報の全て |
今日明日天気 | 各地域の今日明日の天気・気温・降水確率をお知らせします。 | 5,11,17時 | 全国約140地域 |
・時刻指定(0~23時まで1時間毎) ・曜日指定 |
|
週間天気 | 各地域の週間天気と気温をお知らせします。 | 11,17時 | 全国約140地域 |
・時刻指定(0~23時まで1時間毎) ・曜日指定 |
|
降雨監視 | 気象庁の気象レーダをリアルタイム監視し、指定した場所で基準を超える降雨が観測された場合にお知らせします。 | 随時 | ピンポイント設定 ※緯度経度指定 |
・監視範囲 ・降雨の強さ |
|
落雷監視 | 指定した場所で雷の発生が観測または予測された場合にお知らせします。 | 随時 | ピンポイント設定 ※緯度経度指定 |
・監視範囲 | |
竜巻注意情報 | 竜巻や激しい突風が発生しやすい気象状況になった場合にお知らせします。 | 随時 | [1]都道府県 [2]市区町村 |
||
記録的短時間大雨 | 災害につながるような激しい短時間の大雨を観測した場合にお知らせします。 | 随時 | 都道府県 | ||
土砂災害 | 土砂災害警報情報 | 大雨による土砂災害発生の危険度が高まった際に発表される防災情報をお知らせします。 | 随時 | 全市区町村 | |
洪水 | 指定河川洪水予報 | 国や都道府県が管理する河川のうち、洪水により国民経済上重要な損害を生ずる河川に発表される洪水予報をお知らせします。 | 随時 | 全国約230河川流域 ※水位(流量)観測所も可 |
|
火山 | 火山情報 | 全国の活火山を対象として発表される火山の噴火警戒レベル、防災事項などをお知らせします。 | 随時 | 全国約110火山 |